2024年度 研究発表会のご案内

会員各位

北海道園芸研究談話会

幹事長  鈴木 亮子

2024年度 研究発表会のお知らせ

2024年度の研究発表会を下記の通り開催いたします。

試験場等の各種研究機関、普及センター、大学等の教育機関を含めて、より幅広く、多くのご発表のお申し込みをお待ちしております。まだ試験段階でも何か会員の皆様で共有できる知見があれば是非ご発表ください。ご経験の浅い職員さん・学生さんも発表経験の場として頂いて構いません。奮ってのご参加をお待ちしております。

2024年度 北海道園芸研究談話会 研究発表会

<主催 北海道園芸研究談話会>

日 時 :2024年12月1日(日)9:30~(予定)

会 場 :北海道大学農学部(札幌市北区北9条西9丁目)N31講義室

昨年と会場が異なりますのでご注意ください。上記をクリックして場所をご確認ください。

※発表数により会場を増やす可能性があります。

開催形式:対面開催

 

【研究発表の申し込みについて】

申し込み資格:本会の個人会員(普通会員・学生会員)

申し込み先 :engei@haming.net(北海道園芸研究談話会)

※メールタイトルを「2024年度研究発表会申し込み(発表者氏名)」としてください。

申し込み内容:次の7つの項目を記載してメールをお送りください。

① 分類(果樹・野菜・花き・その他 から選択)

② 課題名

③ 氏名

④ 所属(連名の場合は発表者氏名の前に○を付す)

⑤ 住所

⑥ 電話番号

⑦ メールアドレス

申し込み期限:2024年11月1日(金)(厳守)

※期日を遅れての申し込みは受理しませんので、ご注意ください。

※申し込み後は、課題名や発表者名等は変更できません。

そ の 他:

① 発表方法は研究発表要領をご覧ください。

② 発表プログラムは談話会ホームページに掲載します(11月下旬を予定)。

③ 会運営の観点から共著者の入会のご検討をお願いしています。

④ 本発表会は対面のみとし、リモートでの発表や配信を行いません。

 

【会報原稿について】

2024年度もこれまでと同様、会報の編集体制は編集委員会が担当します。著者責任を重視しますので、適切な対応をお願いします。

「発表資料作成要領」ページの『会報原稿作成要領』(最新版)を遵守し、『ひな形』を使って原稿を作成してください。

原稿の投稿に関する情報について、発表者(筆頭発表者)へ個別メールにて連絡いたします。

提出先・方法:編集委員への電子メール(アドレスは後日連絡)に添付して送信ください。

会報原稿提出の締め切り日:12月9日(月)(厳守)

※提出時には、原稿に『初回原稿提出時チェックシート』を添付して下さい。

 

【会費納入について】

会場での会費納入は致しません。談話会ホームページ(談話会概要プルダウンメニュー>入会のご案内)もしくは会報に掲載の、所定の振り込み口座へお振込みください(年会費を納入された方のみに会報を送付しております)。新規加入申し込み、所属や住所等の変更はengei@haming.netで受け付けております。ご連絡ください。

 

【食事の場所について】

日曜日のため学食は閉まっています。昼食は構内のコンビニエンスストアや博物館(ミュージアムカフェぽらす)、北大正門近くのカフェdeごはん、北大マルシェCafé&Laboなどをご利用ください。

 

【問い合わせ先】

〒073-0026 滝川市東滝川735番地

道総研花・野菜技術センター

北海道園芸研究談話会事務局 (総務担当 木村)

E-mail: engei@haming.net

カテゴリー: 研究発表会および総会のご案内.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です