会報第35号の発行
内容はこちら→会報35号目次
平成14年度 第1回例会
4月26日(金)、北海道農業研究センターで開催しました。参加者58名。
①私が出会ったトマトたち
伊藤喜三男氏(新生商事㈱試験農場、前北海道農業研究センター)
②かいま見た中国山東省の野菜生産
岸田幸也氏(花・野菜技術センター)
平成14年度 第2回例会(現地研修会)
恒例の現地研修会が7月16日~17日に伊達市周辺で開催しました。参加者48名。
西胆振農業センター
農業センターの老舗、地域に密着した野菜・花卉栽培試験
北海三共
究極の健康食品・新しい小果樹アロニア(黒い実のナナカマド)の栽培、アロニア・イチゴのバイオ増殖
壮瞥町
クリーン農業(減農薬)、省力化に向けたリンゴ・オウトウ栽培
洞爺村
東北以北最大のセルリー産地、JAS法に対応したミニトマト栽培の現状
虻田町
イチゴの本格的短日夜冷処理施設、ナイアガラ方式の採苗
平成14年度 第3回例会
11月8日(金)、北海道農業研究センターで開催しました。参加者102名。
テーマ:『園芸作物の安全性』-残留農薬と無登録農薬問題を考える-
①『農薬の登録制度について』
新見久恭氏(北海三共(株)開発課長)
②『札幌市農業指導センターにおける残留農薬分析の取組みについて』
(さっぽろとれたてっこ事業を中心にして)
村井雅博氏(札幌市農業指導センター分析主任)
③『産直の取組みの新しい変化』
石坂裕幸氏(コープさっぽろ品質管理センター所長)
④座長及び総括
尾崎政春氏(道立中央農試クリーン農業部)の紹介
平成14年度 研究発表会
12月9日(月)、北海道大学学術交流会館で開催しました。参加者約160名。
プログラムはこちら→平成14年度北海道園芸研究談話会研究発表会プログラム
平成14~15年度 幹事
幹事長
大澤勝次(北海道大学)
総 務
鈴木 卓(北海道大学)
星野洋一郎(北海道大学)
会 計
植野玲一郎(道立花・野菜技術センター)
会 報
内田哲嗣(道立中央農業試験場)
川口治彦(札幌市農業指導センター)
講演・研修等
野口裕司(北海道農業研究センター)
川岸康司(北海道立道南農業試験場)
杉浦輝陽(石狩北部地区農業改良普及センター)