平成25年度 研究発表会および総会のお知らせ

 談話会員各位

北海道園芸研究談話会
幹事長  長尾 明宣

平成25年度研究発表会および総会を下記により開催しますので、多数ご参加くださいますようご案内申し上げます。

●日 時:平成25年12月2日(月)9:30-16:15
●場 所:北海道大学学術交流会館(地図はこちら
     札幌市北区北8条西5丁目(正門を入ってすぐ左です)

●研究発表会プログラムはこちら(PDF、178KB)
●研究発表会の発表方法はこちら(PDF、72KB)

平成25年度 研究発表会および総会のご案内

会員各位

平成24年度研究発表会および総会を下記日程により開催します。多数の皆様の参加をお待ちしています。

日時:平成25年12月2日(月) 9:30開会予定

場所:北海道大学学術交流会館〈地図はこちら〉  札幌市北区北8条西5丁目

口頭発表申込について

●申込締切 11月11日(月)事務局(下記)必着

●申込方法 会報46号の綴じ込み葉書か官製葉書もしくは、e-mailをご使用ください。①分類(果樹・野菜・花き・その他 から選択)、②題目、③氏名および所属(2名以上の場合や所属が異なる場合の書き方は会報目次を参照)、④連絡先住所、TEL、e-mailを記載して下 記宛てにお申し込みください。申し込まれた「題目と発表者名および順位」の変更は認められませんので、よくご確認ください。なお、発表者は本会の個人会員(普通会員・学生会員)であることを要します。

●発表方法 液晶プロジェクタを使用します。メディアはCD-ROMしか使用できませんのでご注意ください。映写ファイルの作成要領・使用方法は、<こちら>をご覧ください。発表プログラムは談話会HPに掲載するとともに、発表者に送付します(11月下旬を予定)。
北海道園芸研究談話会HP:http://www.agri.hro.or.jp/hanayasai/21danwakai/danwakai_top.html

●会報原稿締切 12月13日(金) 作成方法は<こちら>です。

●お知らせ
・新規加入申込や所属、住所等の変更は、会報綴じ込み葉書か官製葉書もしくはe-mailで下記までご連絡願います。
・会費納入は下記へお願いします。
会費(年額):個人 2,000円、学生 1,000円、団体 5,000円
加入者 北海道園芸研究談話会
番 号 北洋銀行栄町支店(462) 普通 3643698
[講演申込及び問い合わせ先]
連絡先 〒073-0026 北海道滝川市東滝川735番地 花・野菜技術センター内
北海道園芸研究談話会総務担当 田中静幸 行
e-mail: tanaka-shizuyuki@hro.or.jp (アドレスの@を小文字に置き換えてください)
TEL: 0125-28-2800

「いちごセミナー2013」のご案内

談話会員各位

北海道園芸研究談話会
幹事長  長尾 明宣

花・野菜技術センターより、「いちごセミナー2013」開催の案内がありましたので、お知らせします。

主 催:(地独)北海道立総合研究機構 花・野菜技術センター

後 援:北海道

日 時:平成25年10月21日(月)13:30~17:00 講演会
10月22日(火) 8:00~12:30 現地視察

対象者:生産者、ホクレン、農業協同組合、民間いちご育成種苗会社、市町村、
道庁、総合振興局・振興局、農業改良普及センター、農業試験場 など

参加費:無料

内容および場所:

◇講演会 (かでる2・7 :札幌市)

1)いちご栽培における苗つくりの重要性
 2)いちご苗生産の概要と販売状況
3)豊浦町におけるいちご苗生産の現状と課題
4)立地を活かした健全苺種苗の生産-JAそらち南苺苗部会の取り組み-
5)千葉県における北海道いちご苗の利用と今後の苗生産への期待
6)清里町における府県向けいちご苗生産の取り組み
7)いちご苗生産に関する試験研究の取り組み

◇現地視察

 1)株式会社スパル建設 (恵庭市) 
 2)ホクレン 食と農のふれあいファーム くるるの杜 (北広島市)

詳細は下記ホームページをご確認ください。
http://www.agri.hro.or.jp/hanayasai/02fukyu_bu/0310kensyu_nowH23.html

平成25年度 第2回例会のご案内

談話会員各位

北海道園芸研究談話会
幹事長  長尾 明宣

 会員の皆様にはすでに第2回例会の案内を郵送しておりますが、最新情報(PDF、210KB)を掲載しましたのでご確認ください。

変更点は以下の通りです。

●参加区分に「一日のみ参加」、「情報交換会のみ参加」を追加しました。

●9月11日行程を、JR旭川駅前発→上川農試経由→愛別町とします。

●申込受付を8月30日郵便局受付分までとします。
多数の皆様のご参加をお待ちしております。