北海道園芸研究談話会からのお知らせ
- 2025年度 総会資料の掲載 2025年4月23日
- 2025年度総会のお知らせと第1回例会中止のお知らせ 2025年3月31日
- 2024年度 研究発表会プログラムの掲載 2024年11月12日
- 2024年度 研究発表会のご案内 2024年9月27日
- 2024年度第2回例会(現地研修会)のご案内 2024年9月9日
平成28年度 第2回例会のご案内
平成28年度第2回例会を以下のとおり開催致しますので、多数ご参集下さいますよう会員の皆様にご案内致します。(H28第2回例会案内文書PDF)
日 時 : 平成28年10月14日(金)13:30 ~ 17:00 (受付 13:00~)
会 場 : 北海道大学農学部総合研究棟多目的室 W109
札幌市北区北8条西5丁目
(北大農学部の正面玄関を通って裏口から出た正面にある建物の1階です)
内 容 : 寒地における花き園芸の振興
司会 星野 洋一郎 氏 (北海道大学北方生物圏フィールド科学センター 准教授)
13:30 ~ 14:15 「水稲育苗ハウス後地における花き栽培の実態」
羽賀 安春 氏 (上川農業改良普及センター 主査)
14:15 ~ 15:00 「ユリの花におけるアントシアニンの発色と高温による発色抑制のメカニズム」
山岸 真澄 氏 (北海道大学大学院農学研究院生物資源科学分野 准教授)
15:00 ~ 15:15 休 憩
15:15 ~ 16:00 「北海道の花き研究:農業試験場の取り組み」
鈴木 亮子 氏 (道総研花・野菜技術センター 研究部 主査)
16:00 ~ 16:45 「デルフィニウム属における種間交雑 -その可能性と課題-」
本多 和茂 氏 (弘前大学農学生命科学部国際園芸農学科 准教授)
16:45 ~ 17:00 総合討論