北海道園芸研究談話会からのお知らせ
- 2025年度 総会資料の掲載 2025年4月23日
- 2025年度総会のお知らせと第1回例会中止のお知らせ 2025年3月31日
- 2024年度 研究発表会プログラムの掲載 2024年11月12日
- 2024年度 研究発表会のご案内 2024年9月27日
- 2024年度第2回例会(現地研修会)のご案内 2024年9月9日
平成18年度第2回例会のご案内
談話会員各位
北海道園芸研究談話会
幹事長 塩澤耕二
平成18年第2回例会を下記のとおり開催いたします。会員多数の皆様のご参加をお待ちしております。
- テーマ:「残留農薬ポジティブリスト制度の導入と北海道の園芸」
- 日 時:平成18年10月6日(金)13時30分~16時45分
- 場 所:北海道大学百年記念会館大会議室
(札幌市北区北9条西6丁目) - 講演:
『残留農薬等のポジティブリスト制度に対応した農薬の適正かつ安全使用』
河野 勉氏(道農政部食の安全推進室食品政策課環境・バイオマスグループ主査)『ポジティブリスト制度導入に対応した産地の取り組み』
藤塚敏昭氏(留萌農業改良普及センター南留萌支所主査)『栽培履歴管理システム導入の成果と課題』
小河健伸氏(JAふらの営農部主査)『消費者が望む安心な農産物』
小田たず子氏(NPO法人農業応援団 あぐり・びれっじ理事)総合討論 座長:加藤 俊介氏(中央農試環境保全部副部長)